”「そば」最強60店”のタイトルに引かれて思わず買ってしまったdancyu。
見ているうちに蕎麦を食べたくなって、行ってしまいました。
ここは大森にある布恒更科の二代目が昨年築地に開いたという店。たまたま銀座近くに行く機会があったので寄ってみた。以前大森に住んでいた時には行ったことがなかったが大森も名店だったらしい。
自家製粉石臼挽きである。
メニューを見て最初は十割の生粉打ちを食べようと思ったが、その横にある”荒挽き(太打ち)”という文字に目がとまる。山形の『あらき』の太い蕎麦を思い出して、荒挽きの大盛をオーダー。
出てきたのは...
これは太いなんてもんじゃありません。幅7mm、厚み2mmはあろうかという『あらき』も真っ青の太さ。アゴもガクガク、食い応えあり。つゆは鰹がきいてなかなかいい。お店の感じもよく、また来てみたいという店でした。今度は生粉打ちを食べてみよう。(夜も旨そうだ。)
■本日のオーダー
挽き(太打ち) 1050円+大盛210円
![]() | ![]() | ![]() |
写真1 | 写真2 | 写真3 |
■築地 布恒更科
東京都中央区築地2-15-20
03-3545-8170
11:00~15:00(土は昼のみ)
17:00~21:00
休み:日曜、祝日
お店HP(大森店) ↓↓↓
http://www1.cts.ne.jp/~masu/shinagawasoba/nunotsune.html
★★★★
コメントする