群馬県は利根村の『吹割ノ滝』へ日帰りドライブ。
そこから日光経由でリターン。
<吹割ノ滝> 前から行ってみたかった『吹割ノ滝』へドライブ。 コースは環八〜沼田IC(関越)〜吹割ノ滝(R120号) 10時スタートで14時着。関越に入ってからは渋滞もなく割とすんなり到着。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
高低差は少ないものの、 結構な幅と水量でかなりの迫力。 一見の価値あり。 滝のすぐ近くまで行けるのが またいいよ。 ルネはお水をいっぱい飲みました。 ふぅ。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
<日光> 元々は『吹割ノ滝』だけで帰るハズが、地図をみるとR120のちょっと先に中禅寺湖があったもんで 日光経由で東北道で帰ることに...。 |
||
![]() |
既に雪のある金精峠(写真右)を通り 男体山と湯ノ湖と月を見つつ 日光に(写真左)。 竜頭の滝にも立ち寄って(写真下)、 今日は滝三昧。 さらに中禅寺湖〜いろは坂を下る。 (ルネもおサル見たよ) |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りは東北道で計約400km、12時間のドライブ。 最後は葛西の『江戸川ラーメン角久』にも久しぶりに寄り、 充実の1日となりました。 相変わらず美味かったー |
![]() メール |
![]() トップ |